【40代の転職】親には事後報告でOK?円満に報告できる最強の秘策2選

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
20140524 40代の転職の悩み
本日の相談者【40代女性】
本日の相談者

40代に突入したし、そろそろ転職したいな。

でも親に言うのは面倒・・・事後報告でいいかな?

本日の相談者
本日の相談者

親に内緒で転職しちゃった💦事後報告が怖いから言わないでおこうかな・・・

こんにちは!JOBLOGサポーターのサマーです。

40代の転職にまつわるお悩みで多いのが「親への報告」にまつわるものです。

出来れば親にも応援してもらって、気持ちよく転職したいものですよね。

どうすれば、円満に親に理解してもらえるのでしょうか。

私がたどり着いた結論は「転職に関する親への報告は事後報告でもいい」ということです。

サマー
サマー

なぜならマイナビで1000社以上の採用コンサルティングに関わり、現在現役の転職エージェントとして700名以上の転職支援をする中で「2つのポイントを押さえることで、事後報告でも円満に了承を得ることが出来る場合が多いから」です。

少し工夫するだけで気持ちが楽になりますよ。

今日は、採用市場に10年以上関っている私が、40代の転職で親への報告がスムーズになる方法をお伝えします!

まずは「事後報告」をする人の割合メリット懸念点について解説し、その後に対策をお伝えしますので、よろしければ最後までご覧ください。

【40代の転職】親に言うタイミングは「事後報告」という人が多い!

secret-2725302_1280

転職について、「いつ会社を辞めることを親に言うか」というアンケート調査によると、約4割の人が「事後報告である」ということが分かりました。

2024-05-22 210919

(参考;お仕事探しマニュアルbyWorkin

その理由は、「心配をかけたくないから」というのが多いようです。私が支援している40代の転職希望者様も、「親には転職先が決まってから報告する」という人が多いです。

私は、親に転職したことを事後報告する際には、メリットと懸念点があると考えています。

サマー
サマー

まずは事後報告にはどのようなメリットがあるのか見てみましょう!

転職を事後報告する場合のメリット
干渉を受けずに、自分の気持ちに素直に従って転職活動を進めることが出来る
「心配をかけている」というネガティブな感情を持たずに転職活動に集中できる
・余計な詮索制限をされず、自由に転職活動ができる
「まだ決まらないの?」という目線を感じずに済むので焦らずに進められる
転職希望者
転職希望者

確かに進捗を心配されるのが嫌だから、伝えないほうが集中できるのかも。。。

しかし、事後報告には懸念点もあります。

特に親と同居している場合には注意が必要です。

事後報告の場合の懸念点
①災害や事故の緊急連絡が必要な場合
万が一、災害や事故等の発生により緊急連絡が必要となった場合、退職していることや新しい転職先を知らないと、重要な連絡が取れず取り返しのつかないことになる場合もある
②予期せぬ自宅への連絡
予期せず自宅に会社からの連絡があり、親が対応した場合、転職したことを伝えていないとトラブルや、失礼な対応になってしまう可能性もある

私の担当した転職希望者様が、転職したことを親に伝えておらず、家にかかってきた会社からの連絡を母親が詐欺だと思って通報してしまったということがありました。

「まさか」が現実になることもあります。

「転職先を家族に伝えていないなんてだらしない」という印象を持たれることにもなりかねませんので、親と同居している場合には、速やかに伝えるのが望ましいでしょう。

メリットを取るなら転職は事後報告でもよいが、リスクも念頭に置いて転職先は「すみやか」に伝えるのがベスト!
本日の相談者
本日の相談者

事後報告はリスクもあるのか。「転職前に伝える」という方法も念のため考えておきたいな。転職前に伝えるとどうなるんだろ?

【40代の転職】親に言うタイミングが「転職前」だと、どうなる?

playmobil-451203_1280

一方で転職前に親に伝えた場合はどうなるのでしょうか?

私がマイナビで採用コンサルティングに関わっていた際、40代の方が「親御さんに相談してから意思決定する様子」が見受けられました。

年代問わず、特に女性は親への相談をされる方が多いのかな、という印象がありますが、メリットは以下の点かと感じています。

転職前に親に伝えるメリット
自分を知っている第三者の意見をもらうことが出来ると、転職活動のヒントになることも
・合いそうな企業を探しておすすめしてくれることも
・社会人としての親の経験を聞くことで、転職活動の材料が増える可能性も
一方でやはり懸念点も存在するように思います。
転職前に親に伝える懸念点
・企業選定についての方針が親と自分で事ある場合、不必要なすれ違いが生じることも
・自分で選んだ企業について反対される場合もある
・就活時の姿を知っている場合は「苦労して入社したんだから」と、今の会社に残ることを強く勧められる可能性も

私は会社を退職する前に母に相談しました。

それは私を一番近くで見ている第三者として、どのように思うのか意見を聞き、ヒントにしたかったからです。
母の場合は、「私がしたいようにするのが一番」と背中を押してくれて、細かい干渉もなかったのでのびのびと転職活動することが出来ました。とても感謝しています。

実家から独立しているのか、同居しているのかによっても親との距離感が変わり、事前に相談するのか事後報告するのかが分かれる印象です。

転職希望者
転職希望者

メリットもデメリットも同じくらいあるね。
自分が何を大切にしたいのかで「事前」に報告するか、「転職後」に報告するか変わってくるのか。

その通りです。

転職に関する親への報告は事前か事後か、答えはありません。

大切なのは、あなたが転職活動をどのように進めたいのかということだと思います。

本日の相談者
本日の相談者

よし、僕は親に心配かけたくないし、やっぱり事後報告にしよう。その時に気を付けるべきポイントって何?

【40代の転職】親に転職を猛反対される人は約3割

river-5372892_1280

親の理解を得たい、という気持ちを持つことはとても自然なことだと思います。

しかし、実際に私が1000社以上の企業を訪問する中で、採用担当者から以下のような相談を沢山いただいてきました。

採用担当者

中途採用者が入社について親から反対されているけれど、どのように対応すればよいのか困っている

現在転職エージェントとして働く中でも、転職希望者から親に反対されていると相談をいただく場合が多く、肌感覚では全体でおおよそ3ほどの人が、親からの反対を経験したことがあるのではないかと感じています。

転職希望者
転職希望者

おおよそ3人に一人は反対されるのか。
反対されて当然くらいのスタンスの方がいいのかもね。

親が転職に猛反対する理由

親は何に対して心配し、転職に反対するのでしょうか?

私のこれまでの経験から3つのポイントがあると思います。

親が転職に反対するときのポイント
①評判が悪い
ネット上などで良くない噂や評判を聞いたなど、今後の将来性に対する不安
②現職に残ってほしい
現職に苦労して入職した経緯を知っていたり、良い会社だと評価している場合
③職歴が重なる心配
転職回数を重ねることがデメリットになる場合があると知っているから
転職希望者の母

子供が何歳になっても、親は親なのよね。心配だわ・・・

親はあなたを邪魔したいわけではありません。

社会の厳しさを知っているからこそ、あなたが心配なのです。

基本的に親はあなたのために反対する、というのが基本スタンスだと理解しておくとあなたの気持ちも楽だと思います。

サマー
サマー

私が実際に転職希望者様から頂いた相談をもとに、事後報告する際に押さえておきたいポイントは2つあります。

転職を事後報告する際に気を付けたいポイント2選

自分の目で見た会社の魅力を整理しておく
自分の将来像を言えるようにしておく

2つのポイントについて詳しく解説します。

事後報告する際のポイント①自分の目で見た会社の魅力を整理しておく

親はあなたの選定した企業をネットなどで調べるでしょう。

その時、クチコミサイトは「何らかの理由で退職した人」が記載しているケースも多いので、必要以上にネガティブな内容が含まれていることもあります。

親がそういった情報を目にしていると仮定したうえで「噂を払拭できる材料」を用意する必要があります。

その対策は、あなたが「実際に目で見た企業の魅力」を伝えるのがベストです。

ネットの情報をみて心配する親に対して、同じようにネットや情報誌の情報で納得してもらうことは難しいです。

百聞は一見に如かずということで、あなたが実際に目で見た感想を伝えることで説得力が生まれ、親は安心するはずです。

実際の伝え方の例

転職希望者の親

ネットで人間関係があまり良くないって噂を見たけど大丈夫?

本日の相談者
本日の相談者

ネットに書かれている内容も見たけど、実際に内定者訪問をしてみて、かなり雰囲気が良かったし大丈夫。それにどんな会社も必ずメリットデメリットはあるからね。僕のやりたいことが叶う会社だから安心して。

事後報告する際のポイント②自分の将来像を言えるようにしておく

企業の将来性や、福利厚生などの労働環境に対しても親は敏感になるはずです。

あなたの今の職場の待遇が悪くなければ、現職に残った方が良いのではないかと、あなたに勧めるでしょう。

大切なのは「あなたが自分の将来像をしっかり持ち伝えられること」です。

報告をして親に何を言われたとしても、ここで頑張っていくという覚悟があることが何より大切です。

大げさに感じるかもしれませんが、「あなたに自信があること」「あなたがワクワクしていること」が親が安心できる材料です。

実際の伝え方の例

転職希望者の親

将来性のある企業なのか不安だな。残業も多そうだし年間休日も今より減るんじゃないの?

Bさん
転職希望者

確かにもしかすると、今よりも少し年間休日は減るかもね。でもこの会社で、今しか経験できないことがあると感じているの。そして、それを経験することで私は更に営業力を付けて将来的にどんな企業でも通用するトップセールスになれると考えているから安心して。

以上2点のポイントをお伝えしました。

サマー
サマー

私が支援している転職希望者の皆さんも、上記2点に気を付けてお話いただいたことで、親の理解を得られたという方が多いです。ぜひ試してみてくださいね。

実際にあなたの目で見た企業の魅力を整理して、あなたが叶えたい将来像を伝えられるようにしておこう!

40代なのに転職を事後報告して親に反対された!どうすればいいの?

no-6754668_1280

本日の相談者
本日の相談者

40代の友人が親に転職するって言ったら反対されたらしいんだけど・・・

サポーター サマー
サポーター サマー

はい!もちろん、どんな方法を使っても反対されるケースもあります。

しかし、それもあなたへの愛情ゆえのこと。

しかし、私の経験上、転職してから半年経過すると親の態度が変わることが多いように思います。

それは「半年間頑張れているあなたへの評価が上がるから」です。

個人差はありますが、反対していた親が、あなたの頑張りを認められるようになるのが約半年という期間のようです。

サポーター サマー
サポーター サマー

中には1か月~3か月で職場の楽しさを話していくうちに応援してくれるようになったというケースもあります!

一方で、あなたの人生はあなたのものです。

本当にやりたいと思うことを見つけ、頑張ろうとするあなたの気持ちも大事にしたいところ。

親とは言え、あなたとは別の人間ですから、すべてを理解しあうというのが難しい場面だってあって当然なのです。

仮に中々理解が得られず、応援してもらえなかったとしても、あなたの人生をより良いものにするためには、「それはそれ」「頑張っていれば、いつかはわかってもらえる日が来る」と割り切る勇気も大切かもしれません。

本日の相談者
本日の相談者

よし!理解してもらえるかはわからないけど、精一杯説明してみるか。

まとめ

cat-6154883_1280

いかがでしたか?

本日は、「転職した際に、親への事後報告が円満に完了する秘策」について情報をシェアさせていただきました。

サマー
サマー

私が転職エージェントとして勤めている中で、親への転職報告は大きな悩みの種になっているのだと知りました。少しでも円満に報告できることをお祈りしています。

本日の情報が、少しでもどなたかのお悩みに寄り添えましたら幸いです。

良い職場環境はあなたのご飯をおいしくします。

またお会いしましょう。

転職に失敗したかも?と不安な方にはこちらもおすすめです。

【40代の転職】転職失敗で、どん底!今すぐあなたを救う「失敗」の考え方
本日の相談者 40代で転職に失敗した・・・人生どん底だ。どうしよう サポーター サマー とても落ち込んでいらっしゃいますね・・・ こんにちは!JOBLOGサポーターのサマーです。 私も700名以上転職支援する中で、40代の転職に失敗したと落...

コメント